
2012年11月26日
浜松餃子マルマツ
こんにちわ!
株式会社マルマツ 営業の市野です!
本日よりマルマツ営業マンの踊る大餃子戦ブログと題しましてブログを開設しました。
観覧してくださった皆様が弊社の餃子をお買い求めいただきたくなるようにおもしろおかしく、
時に真剣に様々な情報を発信していきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
初回の今回は簡単にですが弊社の紹介をさせていただきます。
会社名 株式会社マルマツ
所在地 〒431-0102 静岡県浜松市西区雄踏町宇布見1703-1
TEL (053)592-1432 (代)
FAX (053)596-1830
創立 昭和41年7月1日
役員 代表取締役社長 山下光明
事業内容 チルドぎょうざ・冷凍ぎょうざの製造
資本金 1,000万円
取引銀行 静岡銀行雄踏支店/遠州信用金庫雄踏支店
浜松餃子は戦後中国から引き揚げてきた人たちが駅前の屋台で売り始めたのが始まりといわれています。
良質なキャベツの産地が近郊にあったことや養豚業が盛んだったことなどから餃子作りが広まっていきました。
さらに箸休めとしてゆでもやしを添える浜松餃子独特な食べ方が定着していきました。
弊社は1966年の創業以来、浜松の地で餃子作りを開始し、いまでは人口81万人の浜松市の多くの皆さまに親しまれています。
お店で食べるだけではなく家庭に持ち帰って食べることが日常的になっており、その味わいは浜松市内だけではなく中京地区を中心に全国でご支持を頂いています。
当社の主要食材であるキャベツは、主に群馬県嬬恋産や愛知県渥美産などの新鮮なものを使用し、豚肉は国産のフレッシュ肉を主体で使用していますが、特にこだわり続け研究を重ねているのが、皮作りです。
「餃子のおいしさは皮が命」と小麦の選定から食べたときの食感を追求、努力をしてきた結果、具を引き立たせ理想的な食感が実現し、何度でも食べたくなる餃子が仕上がったのです。
食品メーカーとしての美味しさの追求とともに安全・安心を追求、実現することは必要な条件であり、常に品質管理向上のための努力を続けています。
と簡単ですが弊社の紹介をさせていただきました。
詳しい情報に関しましては弊社のホームページ(ホームページはここをクリック)
に掲載されておりますのでこちらの方もよろしければ立ち寄ってみてください!
ここでブログを見ていただいた皆様にお得な情報です!
いつもスーパーさんやお土産屋さんなどでしかお買い求めいただけなかった弊社の生冷凍餃子が
なんと・・・
なんと・・・
弊社のホームページからお買い求めできることになりました!!
180粒じゃ多いと思われる方も多いと思いますが焼き餃子に揚げ餃子、鍋の具としてもいいですし、180粒なんてあっという間になくなってしまいます。
もちろん冷凍庫で保存していただければ、約6ヶ月持ちますのでおかずが何か足りないなという時の一品にもすごく便利です!
わからないことがあればお気軽に 053-592-0818 通販担当 武藤 までご連絡ください!!
長くなってしまいましたが初回はここで終わらせていただきます。
これからどんどん更新していきますのどうぞよろしくお願いいたします。
(株)マルマツ 営業
市野
株式会社マルマツ 営業の市野です!
本日よりマルマツ営業マンの踊る大餃子戦ブログと題しましてブログを開設しました。
観覧してくださった皆様が弊社の餃子をお買い求めいただきたくなるようにおもしろおかしく、
時に真剣に様々な情報を発信していきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
初回の今回は簡単にですが弊社の紹介をさせていただきます。
会社名 株式会社マルマツ
所在地 〒431-0102 静岡県浜松市西区雄踏町宇布見1703-1
TEL (053)592-1432 (代)
FAX (053)596-1830
創立 昭和41年7月1日
役員 代表取締役社長 山下光明
事業内容 チルドぎょうざ・冷凍ぎょうざの製造
資本金 1,000万円
取引銀行 静岡銀行雄踏支店/遠州信用金庫雄踏支店
浜松餃子は戦後中国から引き揚げてきた人たちが駅前の屋台で売り始めたのが始まりといわれています。
良質なキャベツの産地が近郊にあったことや養豚業が盛んだったことなどから餃子作りが広まっていきました。
さらに箸休めとしてゆでもやしを添える浜松餃子独特な食べ方が定着していきました。
弊社は1966年の創業以来、浜松の地で餃子作りを開始し、いまでは人口81万人の浜松市の多くの皆さまに親しまれています。
お店で食べるだけではなく家庭に持ち帰って食べることが日常的になっており、その味わいは浜松市内だけではなく中京地区を中心に全国でご支持を頂いています。
当社の主要食材であるキャベツは、主に群馬県嬬恋産や愛知県渥美産などの新鮮なものを使用し、豚肉は国産のフレッシュ肉を主体で使用していますが、特にこだわり続け研究を重ねているのが、皮作りです。
「餃子のおいしさは皮が命」と小麦の選定から食べたときの食感を追求、努力をしてきた結果、具を引き立たせ理想的な食感が実現し、何度でも食べたくなる餃子が仕上がったのです。
食品メーカーとしての美味しさの追求とともに安全・安心を追求、実現することは必要な条件であり、常に品質管理向上のための努力を続けています。
と簡単ですが弊社の紹介をさせていただきました。
詳しい情報に関しましては弊社のホームページ(ホームページはここをクリック)
に掲載されておりますのでこちらの方もよろしければ立ち寄ってみてください!
ここでブログを見ていただいた皆様にお得な情報です!
いつもスーパーさんやお土産屋さんなどでしかお買い求めいただけなかった弊社の生冷凍餃子が
なんと・・・
なんと・・・
弊社のホームページからお買い求めできることになりました!!
180粒じゃ多いと思われる方も多いと思いますが焼き餃子に揚げ餃子、鍋の具としてもいいですし、180粒なんてあっという間になくなってしまいます。
もちろん冷凍庫で保存していただければ、約6ヶ月持ちますのでおかずが何か足りないなという時の一品にもすごく便利です!
わからないことがあればお気軽に 053-592-0818 通販担当 武藤 までご連絡ください!!
長くなってしまいましたが初回はここで終わらせていただきます。
これからどんどん更新していきますのどうぞよろしくお願いいたします。
(株)マルマツ 営業
市野
マルマツホームページ
Posted by マルマツ餃子 at 15:59│Comments(0)