› マルマツ餃子

  

2014年05月15日

麺屋 田力

みなさんこんにちは!

マルマツ営業の市野です。

初めてリアルタイムで今日の昼食で食べたものを書こうと思います。

今日は会社の近くにできた麺屋田力(たじから)に行ってきました。



おすすめは看板にもでているようにタンメンみたいなので、タンメンを注文!




タンメンスープがかなり高温でやけどに注意。

ニンニクがほのかに効いていて野菜のシャキシャキ感もあり美味しいです。

ランチタイムはライスサービスです。

今度行ったら中華そば食べてみよう!!


  


Posted by マルマツ餃子 at 13:55Comments(0)

2014年04月30日

4月30日の記事

みなさんこんにちは!

更新が止まってしまっていて申し訳ございません(-_-;)

マルマツの市野です。

久しぶりの投稿行きたいと思います。

先日仕事で市内を走っていて、お昼ごろだったのでお昼ご飯を食べようと思い

ちょうど目についた萬来という中華料理屋に入りました。

ランチメニューがあり、1品料理とサラダ、食後のコーヒーがついて580円

+100円でラーメンまでつくなんて安いいいいいいいいい!!!!!!

迷わずレバニラと豚骨台湾ラーメンのセットを頼みました。




このボリュームでこのお値段には満足!

お腹一杯になりました(^o^)

  


Posted by マルマツ餃子 at 15:45Comments(0)

2014年02月28日

みなさんこんにちは。

マルマツ営業の市野です。

だんだん暖かくなり、春がすぐそこまでやってきた感じがします。

といってもまだまだ寒い日もありますよね。

そんな日は鍋で暖まりましょうという事で、個人的に好きな鍋を紹介したいと思います。

それは、坦々ごま鍋!!




これ僕好きです!

めちゃおいしいです。

餃子を入れるとこんな感じ。




男が作ったので見た目は勘弁してください!

ちなみに餃子を入れるタイミングは全体があと少しで煮詰まるというとこで入れてください。

早く入れすぎると溶けちゃいます。

ぜひ皆さんやってみてください。


  


Posted by マルマツ餃子 at 17:24Comments(0)

2014年02月04日

福岡・広島出張

こんにちは。長命です。

福岡、広島への出張。 

博多のお客様商談後すぐに広島移動で 新幹線出発まで1時間しかなかったので お昼に駅中をうろうろ・・・

餃子の看板を見て 鹿児島ラーメン豚とろさんにお邪魔しました。







鹿児島の黒豚がはいった餃子5こ400円。

踊る餃子線長命特派員としては 食べるしかないですね。

説明を読むと 豚骨スープでゆでるとか・・・・。

注文から5分もしないうちに出てきました。

皮がトロトロでおいしかったのですが・・




ラーメンとセットで食べたのがいけなかったのか、ラーメンのスープと味がかぶって味の感覚が薄くなってしまったかもしれないです。

黒豚といえばジューシィー差を想像してしまうので できたら焼で出してもらったほうがよかったなー。

ゆでるとその部分が外に失われそうで・・・個人的な意見ですが。

鹿児島ラーメン 博多ラーメンよりさらにこってりなんですね。




おいしかったです。

  


Posted by マルマツ餃子 at 11:54Comments(0)

2014年01月30日

横綱

みなさんこんにちわ!!

マルマツ営業の市野です。

横綱といえば第69代白鵬ですよね。

若貴もよかったですけど、朝青龍とのバチバチ感が好きでしたね!

って相撲の話はよくて、僕が言いたかったのはラーメン横綱の方です!

先日豊橋の方に用事があったので、帰りによってきました。


豚骨醤油ラーメンと鉄板チャーハンを注文。




こってりしてるけど、癖も少なく飲みやすい味も濃すぎないスープ

麺もシャッキリしてるから噛みごたえもあって美味しいですね。

国産ネギ入れ放題もラーメン横綱のウリのひとつです。

ネギ好きの僕からすればありがたい!!

どれだけ入れてもOK

足りなければ いくらでも追加してくれるそうです。

もう一つ、うま味唐がらし これが美味しいんです! 

ラーメンに少し加えるだけで味が激変

脂っぽさを抑え 一気に味を引き締めます。




おいしかったー!!

また行こう。



  


Posted by マルマツ餃子 at 12:33Comments(0)

2014年01月17日

土蔵

みなさんこんにちわ!

マルマツ営業の市野です。

今年1発目の食べ物ブログはラーメンです!!

私の家の近くのラーメン屋「土蔵」に行ってきました。




頼んが物は味噌ラーメン!

とてもまろやかでおいしかったです♪




こだわって作ったラーメンはとてもおいしかったです。




弊社の餃子も食材にこだわって作っています!

是非一度食べてみてください!!

  


Posted by マルマツ餃子 at 11:16Comments(0)

2014年01月10日

遅くなりましたが

みなさんあけましておめでとうございます!



ご挨拶遅くなりま申し訳ございません。

本年もどうぞマルマツをよろしくお願いいたします!

そして、昨年から更新が疎らになってしまっていたので

本年はしっかり更新していきますので

こちらのブログもどうぞよろしくお願いいたしますニコニコ





  


Posted by マルマツ餃子 at 11:46Comments(0)

2013年12月26日

メリークリスマス

みなさん1日遅れましたがメリークリスマスキラキラ

マルマツ営業の市野です。

クリスマスはどう過ごされましたか?

僕は独り身ですが全然寂しくなんてありませんでした!

独り身だけ集めたシングルパーティーやりましたおすまし

15人ぐらい集まりました!

写真は載せれませんがみんな仲間です!笑

料理もおいしくとても楽しかったですニコニコ





  


Posted by マルマツ餃子 at 14:37Comments(0)

2013年12月20日

飲み会の後は・・・

みなさんこんにちは!

マルマツ営業の市野です。

今年も残り12日ですね!

忘年会シーズンで飲み会が増えてると思います。

有楽街(浜松の歌舞伎町)も人がごった返していますね!

さて飲み会も終わってさ帰ろうとなるときってなぜかお腹空きません?

なんで飲むとラーメン食べたくなるんですかね?

ということで飲み会終わりに有楽街にできた民民に行ってきました。

メニューがたくさんあって迷いましたが、みそ担担麺を注文しました。




スープを一口飲んだら辛みもあるんですがみそでまろやかになってとってもおいしかったです!

個人的に好きな味です!

ぜひ皆さんも飲み会の後にいってみてください♪

  


Posted by マルマツ餃子 at 11:00Comments(0)

2013年11月29日

男飯

みなさんこんにちは!

マルマツ営業の市野です。

前回に引き続き料理ネタでいきたいと思います!

今回作ったのは・・・男の人でも簡単に作れるデミカレーと鳥ハムでーす!

作り方は簡単!

デミカレーは鍋に玉ねぎ、トマト、じゃがいも、チキン、デミグラスソース、カレールーを入れ強火にかけ、沸騰したら弱火で煮込むだけ!

鳥ハムは鳥のもも肉or胸肉(もも肉のほうがおすすめ)に塩コショウで味とつけて、かなり熱したフライパンに皮側を下にして蓋を閉じて3分、ひっくり返して2分焼いて火を止めます。

*ここで重要なのが2分熱したあと絶対に蓋を置けないこと!!!!

開けたらおしまいです・・・・・。

蓋を開けずに15分蒸らしたら完成です!

完成図はこんな感じです♪




鳥ハムわかりづらいですがすいません(-_-;)

よかったらみなさんも作ってみてください!!

  


Posted by マルマツ餃子 at 11:14Comments(0)